出典:https://opensea.io/collection/boredapeyachtclub
最近、Twitterで「猿のアイコン」をよく見るけど、あれは何?

こんな疑問に答えます。  最近Twitter上で、猿のアイコンを使う有名人が増えています。たとえば、関口メンディーさん。以下のようなアイコンを使っています。

この猿は、「Bored Ape Yacht Club(ボアードエイプ・ヨットクラブ)」と呼ばれるもの。BAYCと略されます。

BAYCとは「退屈している猿」をテーマとしたNFTのアートコレクションです。

「NFT」については、以下の記事で詳しく解説しています↓

Twitterで見る「六角形のアイコン」は何?いま話題のNFTアイコンについて解説します

このBAYC、外国のセレブを中心としてブームが起きています。

この記事では、BAYCとは何かやその魅力について説明します。この記事を読めば、なぜ多くのひとが、BAYCをTwitterアイコンにしている理由がわかるでしょう。

Contents

BAYCは、トップクラスの取引額を誇るNFTコレクション

BAYCは、数あるNFTコレクションのなかでもトップクラスの人気があります。

出典:https://opensea.io/collection/boredapeyachtclub

BAYCは、個性豊かな猿たちが描かれたNFTアートで、それぞれ表情やデザインが異なります。このようなNFTコレクションが1万枚発行されました。

アメリカのYuga Labs社によって制作されたこのBAYCは、瞬く間に完売となりました。

BAYCは、数千万円〜数億円で取引されている

BAYCのNFTは、1枚あたり数千万円〜数億円で取引されています。

マンションが買えそうな金額・・・

発行枚数が1万枚と限られている一方、BAYCの人気が急上昇していることが、価格高騰の要因です。

また最近では、投資会社や企業もBAYC獲得に乗り出しており、価格は上昇傾向が続いています。

BAYCの魅力は、保有者たちの交流が活発な点

BAYCは、ただのNFT画像ではありません。Yacht Club(ヨットクラブ)という社交場に入るための会員証にもなるのです。

このヨットクラブは、BAYCの保有者だけが入れるコミュニティ。インターネット空間でBAYCの保有者たちが交流できる場です。

つまり、このヨットクラブの会員は皆、数千万円を払えるような財力のある人たちです。有名人や起業家、投資家が集まっている秘密の空間といえます。

インターネット上での交流のほか、現実世界でのオフ会なども活発に行われています。

BAYCは、保有者による商用利用も可能です。そのため、コニュニティの交流によって、BAYCのゲームやグッズが登場するなど、新たなビジネスも生まれます。

この上流階級のみが集まるコミュニティが、BAYCの魅力です。

なぜ有名人は、BAYCをTwitterアイコンに使うのか

BAYCは、最も有名人のTwitterアイコンに使われているNFTです。BAYCをTwitterアイコンに使うのには、以下のような理由があります。

SNS上のブランド品として利用している

BAYCは、手に入れるのに数千万円するNFTです。そのため、一般のひとが簡単に持てるものではありません。

そんな高価なBAYCをSNSのアイコンにすれば、フォロワーから「憧れ」の眼差しでみられることでしょう。希少で高価なBAYCが、ネット上のブランド品としての役割を果たしています。

これまで、ネット上のデータそのものには、希少価値やブランドといった概念がありませんでした。しかしNFTの登場によりネット上のデータにも、希少価値が生まれました。

いまや、BAYCはネット上のブランド品。有名人のステータスとして、BAYCをSNSのアイコンにする流れが定着しました。

世界のセレブリティの一員になれる

BAYCをSNSのアイコンにすることで、有名人の交流の輪に参加できます。

このコミュニティには、芸能人、スポーツ選手や財界人など、名だたるメンバーがいます。国や言語を越えて参加できる点も魅力です。

この猿のアイコンを軸とした新たな所属意識が生まれ始めています。BAYCをアイコンすれば、保有者同士の円滑なコミュニケーションが可能です。

BAYCによって、これまで交流がなかった有名人たちが互いにネットワークを作れる点は魅力的です。

今後もBAYCでは、イベントやコラボが期待されている

BAYCは、いま最も影響力のあるNFTシリーズです。そのため、イベントやコラボなど、BAYCを盛り上げるための施策も豊富に開催されています。

たとえば、BAYCに関する過去の事例では、以下のものがあります。

アディダスがBAYCとタッグを組んだ

アディダスがNFTに参入する際にタッグを組んだのが、BYAC。BYACのホルダーには、アディダスNFTの優先購入権が与えられました。

これによりアディダスは、BYAC保有者を取り込むことに成功したのです。アディダスと組んだことで、BAYCの価値も向上しました。

メタバース上の音楽ユニット結成

大手音楽配給会社 Universal Musicが4体のBAYCを購入しました。この4体のBACYを商用利用し、

4体の猿の音楽ユニット「KINGSHIP」が生まれました。

メタバース上で活動する架空のユニットとのことで、今後は音楽分野でもBAYCが登場するようです。

参考ページ:Universal Music公式サイト

BAYCでは、保有者による商用利用が認められているため、このようにBAYCをコンテンツとして盛り上げる動きも活発です。今後も、さらに有名な企業が、BAYCを利用したマーケティングを展開することでしょう。

今後は、さまざまなSNSでBAYCのアイコンを目にするでしょう

BAYCでは、今後もさまざまなプロジェクトが立ち上がる予定です。そのためSNS上でも、BAYCのアイコンを見る機会が増えることでしょう。

BAYCのNFTは、以下のOpenSeaというサイトから購入できます↓

OpenSea

なお、NFTの購入やアイコンの設定については、こちらの記事で詳しく解説しています↓

【初歩から完全解説】NFTプロフィール用のNFTの買い方

いま最も勢いのある猿のアイコンに要注目です。

免責

当サイトに掲載されているコンテンツは、情報の提供を目的としたものです。最終的な投資決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、当サイト上のコンテンツの内容につきまして、その内容の正確性および完全性を保証するものではありません。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてはその責を負いかねますのでご了承ください。

当サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主などに保証されたものではありません。暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じる
リスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

おすすめの記事