クリプト女子
「シンボル ジム ウォレットのインストール方法を知りたい」

こんな疑問に答えます。

この記事では、PC版のウォレット作成方法を解説します。スマホ版アプリの解説記事はこちら↓

また、シンボルジムに関する詳しい説明はこちらの記事にまとめています↓

仮想通貨Symbol XYM(シンボル ジム)をPCに保管できるアプリが、「デスクトップウォレット」。symbol版のメタマスクのようなアプリです。

このデスクトップウォレットの主な機能は、以下の通り。

  • 仮想通貨 XYMやNFTの保管、送金
  • 仮想通貨残高の確認
  • モザイク(トークン)の発行、管理

ジムやモザイクの管理に必要なアプリです。

この記事では、PC版のデスクトップウォレットのインストール方法を画像付きで解説します。

それでは、さっそくウォレットをインストールしましょう。

Contents

Symbol XYMのデスクトップウォレットをダウンロードする

まず、デスクトップウォレットをダウンロードします。

以下の、Symbolリリースセクションにアクセスしましょう。

https://github.com/symbol/desktop-wallet/releases

注意!

仮想通貨のウォレットには、詐欺を目的とした偽アプリが多数存在します。検索からダウンロードページを探すと、よく似た偽の詐欺サイトに誘導されるリスクがあります。

ご自身でダウンロードページにたどり着く場合は、Symbol公式アカウント<https://docs.symbolplatform.com/ja/wallets.html>を経由して、ダウンロードしましょう。

リンクをクリックすると、以下のようなダウンロード画面になります。

「v1.0.9」といったバージョン番号が書かれています。過去のファイルもあるため、「Latest」(最新版)の表示があるものを選びましょう。 

最新版のフォルダの中には、さまざまな機種向けのファイルが入っています。

MacBookパソコンの方は、「-mac-」、

Windowsパソコンの方は、「-win-」、

の名前が入ったファイルをダウンロードします。

このファイルをクリックすると、インストールが開始されます。

デスクトップウォレットのプロフィールを設定する

パソコンへのインストールが完了しました。次に、デスクトップウォレットを開きましょう。

新規作成なので、「Create Wallet」を選択します。

ID、パスワードの設定になりました。必要事項を入力しましょう。

「Profile name」とは、このウォレットの名称のことです。「Profile name」がログインIDとして機能します。

次にロード画面が表示されます。マウスをくるくると回しましょう。

マウスを動かさないと、進捗状況が進みません。(ここで筆者は、10分ぐらい時間を無駄にしました)

ロードが完了すると、ニーモニック(Mnemonic)を記録する画面に移ります。

注意!

ここから、ウォレットの設定で最も重要な「ニーモニック(秘密鍵)」が登場します。この 「ニーモニック」は、大変重要なものです。パソコンの盗難などウォレットが使用不可となった時に、ウォレットを復元させるための合言葉になります。

「ニーモニック」 を失うと、ウォレットの中の財産を一切動かせなくなります。

また、このフレーズは絶対に他人に公開しないでください。このフレーズが漏洩すると、第三者があなたの財産を奪えるようになります。ネット上では、サポートデスクなどを装ってニーモニックを聞き出そうとする詐欺がありますが、絶対に教えてはいけません。

それでは、メモの用意をして、周囲に他の人がいないことを確認してください。

準備ができたら、「Display mnemonic words」をクリックします。

複数の単語が表示されるので、この単語と順番をしっかりとメモしましょう。記録した媒体は厳重に保管し、紛失しないでください。

加えて、ほかの人に見られないようにしてください。

メモが終わったら、「Next」をクリックします。

正確に記録できたかの確認作業です。さきほどのワードを順番通り、クリックしましょう。

すべて並べ終えたら、「Next」を押します。

最後に利用規約の確認です。チェックボックスにチェックして「Finish」をクリックすれば完了。

このメイン画面が出れば、完了です。

お疲れさまでした。繰り返しますが、 「ニーモニック」は厳重に保管しましょう。

今回はここまでです。

参考サイト:シンボル公式サイトhttps://docs.symbolplatform.com/ja/index.html

免責

当サイトに掲載されているコンテンツは、情報の提供を目的としたものです。最終的な投資決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、当サイト上のコンテンツの内容につきまして、その内容の正確性および完全性を保証するものではありません。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてはその責を負いかねますのでご了承ください。

おすすめの記事